ニュース 一覧
9/15「住宅の温熱計画の実践方法」について勉強会を行います
9月にパッシブ技術研究会で勉強会を行います。
今回のテーマは「実践!!具体的な事例から学び提案力UP」です。
㈲佐藤工務店 佐藤社長、㈱栗原 佐竹専務をお招きし講義して頂きます。
詳細は以下の通りです。
日時: 平成27年9月15日(水) 13:00~17:00
場所: 自由学園明日館 東京都豊島区西池袋2-31-3
内容: 第一部 住宅の温熱計画
~私の実践方法~
有限会社佐藤工務店 代表取締役 佐藤 喜夫 氏
第二部 未来の天気図を変える
~開口部強化の重要性~
株式会社栗原 専務取締役 佐竹 隆一 氏
ご興味のある方は下記から申込書をダウンロードしファックス下さい
2015年9月勉強会
あのガウディも自然換気!世界のパッシブを見に行こう!11月フランス・スペイン海外研修ツアー
この度、パッシブ技術研究会にて
福島先生&田島先生と行く
あのガウディも自然換気!世界のパッシブを見に行こう!
フランス・スペイン建築視察と国際見本市参加の海外研修ツアー
と題した海外視察研修ツアーを11月2日(月)~11月8日(日)で企画致しました。
「自然エネルギーの活用」がテーマで、あのガウディも自然換気を計画した建物を建設しており、実際にヨーロッパの自然エネルギーの活用事例の視察ツアーとして、なかなか行けないバルセロナとパリを訪問。作品視察だけでなく、省エネ改修事例や省エネ技術のセミナー、国際見本市と見所たくさん。学術・デザインと欲張りな内容の濃い研修ツアーです。
バルセロナでガウディを堪能し、パリでは市営住宅においてハイブリッド型パッシブ換気を採用した省エネ改修事例を見学、デマンド換気を採用した省エネ改修事例を見学し、デマンド換気で世界的に有名なメーカーのセミナー&視察を行います。またヨーロッパ最大の国際見本市バティマットにも参加して世界の先端情報にふれる機会となります。
今回は羽田空港を昼発・昼着となっており、遠方の方でも前泊・後泊無しで参加出来る時間帯となっています。
どなたでも参加出来ますので奮ってご参加ください。
★海外研修チラシ
★2015パッシブ研究会海外研修日程-1
★2015パッシブ研究会海外研修参加条件
★2015パッシブ研究会海外研修日程申込み書(同意書付き)-1
7/22に設計支援ツール「涼暖ナビ」の活用と夏のパッシブについて勉強会を行います
来月パッシブ技術研究会で勉強会を行います。
今回は「涼暖ナビ」の開発者でもある国立保健医療学院の林先生に「涼暖ナビ」の
研修をして頂き、後半には北海道科学大学の福島先生に夏のパッシブについて講演
して頂きます。 ※涼暖ナビはこんなソフトです涼暖ナビ使い方2
詳細は以下の通りです。
日程:平成27年7月22日(水) 13:00~17:15
場所:AGCスタジオ 東京都中央区京橋2-5-18京橋創生館1・2階
第一部: 環境性能設計支援ツール「涼暖ナビ」を活用しよう
第二部: 夏のパッシブ!窓を使った夏のくらし~外気冷房の窓設計~
※当日はパソコンをご持参下さい(マイクロソフトエクセルを使用します)
ご興味のある方は下記から申込書をダウンロードしファックス下さい
2015年7月勉強会
7/24 「2020年を見据えて住宅の換気を考えるシンポジウム」を行います
7月に東京都文京区にて換気の重要性や問題点、更には新しい
考え方や技術等を探るシンポジウムを開催します。
当日は様々な知見をお持ちの先生方に来て頂き講演して頂きます。
日程は以下の通りです。
日時:平成27年7月24日(金)
時間: 13:00~17:00(12:30受付開始)
場所: すまい・るホール
東京都文京区後楽1-4-10
参加費: ¥3,000
事前予約制となっておりますので、ご興味のある方は下記から
申込書をダウンロードしメール又はファックスにて申込み下さい。
換気シンポ申込
パッシブ換気セミナー動画公開は終了しました
4月1日から日本住宅新聞HPで公開していました
「パッシブ換気セミナー」ですが、4月末を
もちまして動画公開を終了させて頂きました。
ご視聴有難うございました。
3/6~8に「大泉パッシブプロジェクト完成見学会」を行います。
昨年から弊社で計画していた「大泉パッシブプロジェクト」が
今月ついに完成を迎えることになりました。
このプロジェクトは高い断熱性能に気密性能、太陽熱利用型
パッシブデマンド換気に床下エアコンを使用した快適な住環境
を実現した提案となります。
来月この「大泉パッシブプロジェクト」の完成見学会を行います。
日時: 3月6日(金)~8日(日) 10時~16時
場所: 東京都練馬区西大泉
お問合せフォームから見学会をお申込みいただけます。
必要事項ご記入の上、「欲しいカタログは?」で「その他」を選び、
その下の記入欄に「見学会申込み」とご記入ください。
>お申し込みはこちら
2/27に「シックハウス法施行10年を経て改めて換気を考える」というテーマで勉強会を行います
今月27日にパッシブ技術研究会で勉強会を行います。
今回は国立保健医療学院の林先生を講師にお呼びし
講演頂きます。
その後にはパッシブの実践事例の報告を予定して
おります。
詳細は以下の通りです。
日程:平成27年2月27日(金) 13:00~16:00
場所:自由学園明日館
第一部: シックハウス法施行10年を経て改めて換気を考える
第二部: パッシブの実践事例報告
ご興味のある方は下記から申込書をダウンロードしファックス下さい
2015年2月セミナー 一般
新年明けましておめでとうござます。
皆様新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
本年は弊社にて支援させて頂いていますパッシブ技術研究会において、大泉パッシブプロジェクトが2月に完成の運びとなります。
新しい提案となる本プロジェクトは、セルローズファイバーによる高い断熱性能と、ソーラーウォーマーによる太陽熱利用及びデマンドを利用したパッシブ換気(自然換気)に床下エアコン一台での全館暖房を実現した、今までにない超省エネで快適・健康な住宅の提案を致します。皆様への新しいご提案の一つになると考えています。
ご興味有る方は3月までは何時でも見学可能ですのでお気軽にご連絡下さい
本年の皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします
.jpg)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社は下記期間におきまして業務を休業させていただきます。
休業期間:2014年12月30日(火)~2015年1月4日(日)
上記期間中に受け付けましたお問い合わせは、1月5日(月)より順次対応させていただきますので、重ねてご了承いただきますようお願い申し上げます。
代表取締役 松永 潤一郎
今だけの期間特別キャンペーン ~9月15日スタート~
みなさまにご愛好頂いているソーラーウォーマーが、この度期間限定で特別
キャンペーンを行います。通常のノーマルタイプに温水を作る機能が付いた
ソーラーウォーマーハイブリッド(SV14・20HYBRID)が、なんと40%引きの
特別価格となります。
早いもの勝ちで限定7台のみです。
施工については現場確認の上で検討して頂きます。
詳しくは㈱マツナガまでお問合せ下さい。
T)03-3925-0065
尚、今回のキャンペーンにはノーマルタイプ(SV14)は含まれておりません。