ステンレス製耐震基礎パッキン ネコニカ
湿気&地震に強い基礎パッキン
御存知でしたか?アンカーボルトはスキマが12mm以内でないと十分な強度を確保できません。
従来の20mmの基礎パッキンでは、アンカーボルトの強度を十分に生かすことができないのです。 ステンレス製基礎パッキン「ネコニカ」ならば、厚さが9mmなのでアンカーボルトの耐震力を強力にサポートします。
アンカーボルトの耐力試験で、隙間20mmより耐力があることが立証されました。
ネコニカは土台と基礎の隙間が狭いので、
地震等の横揺れや曲げ圧力に対し、大きな抵抗を示します。
ステンレス製で低価格を実現
汎用ステンレス鋼SUS304と同等の耐食性を持ち、SUS304より安価な新しいステンレス鋼を使用
基礎パッキンの各社比較
| 商品名 | ネコニカ | A社 | B社 |
|---|---|---|---|
| 主素材 | ステンレスJFE443CT | 合成樹脂(PP) | 合成樹脂(PP) |
| 耐久性 | ○ | × | × |
| 耐火性 | ○ | × | × |
| アンカーボルトの耐力 | ○ | △ | △ |
| 滑り止め機能 | ○ | △ | △ |
| 防火地域 | ○ | △ | △ |
| 準防火地域 | ○ | △ | △ |
| 市場価格 | △ | ○ | △ |
性能が樹脂パッキンより優れている上に、価格も大差はありません。
厚さ9mmだから防鼠材不要
鼠の動ける隙間は15ミリ以上。ステンレス製基礎パッキンは厚さ9ミリだから防鼠材が入りません。防鼠材が入らないから、その分コストがかかりません。表裏もないので、誰でも確実な施工ができます。
シロアリを防ぎます
土台と基礎が接していると土台が腐りやすくなり、シロアリの絶好の餌食となってしまいます。
ネコニカを使用すれば、土台の腐る要因が減り、シロアリの生息しにくい環境になります。
シロアリを寄せ付けない理由
ねこ土台換気金物 9ミリ耐震パッキン ネコニカ

| 摘要 | 品番 | 材質 | 板厚・高さ・幅・長さ | 箱入数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| (1) | 2×4 | NHP105-SQ | JFE443CT | 0.8×9×100×121 | 160ヶ |
| (2) | 在来3.5土台 | NHP105-MQ | JFE443CT | 0.8×9×100×185 | 120ヶ |
| (3) | 在来4寸土台 | NHP120-MQ | JFE443CT | 0.8×9×115×185 | 100ヶ |
| (4) | 在来4.5寸土台 | NHP135-MQ | JFE443CT | 0.8×9×130×185 | 100ヶ |